仕事の詳細
職場での仕事内容から生かせる経験・スキル、諸条件など詳細を確認できます
企業名
日本電気硝子株式会社
職種
研究開発職
仕事内容
日本電気硝子は世界トップクラスの「特殊ガラス」のメーカーです。 時代が求めるガラスを開発し、社会に提供し続けています。 ◆研究開発 ガラスについての基礎研究、材料・組成開発 ガラスを用いた次世代新製品開発 評価・分析技術の開発 研究開発業務についてはガラスの基礎研究から応用研究までを担っていただくイメージです。 開発テーマについては単独で担当することもあれば、複数人で担当することもあり様々です。 ◆事業部内開発業務 各事業部内の製品改良・開発業務 生産性を向上させるため、現場の設備や製造方法の開発・改善 事業部内開発業務については、製造現場で生まれたニーズや客先ニーズに応えるための開発を担うイメージです。 新製品やお取引先に近い立場での技術開発を担っていただきます。 加えて、生産性向上のためのプロセス技術の開発も行っていただくこともあります。 ※いずれかの業務を担当していただくかは、選考及び適性等を通じて判断させていただきます。
求める人物像
日本電気硝子では、求める人物像、目指す人物像として、5つの要件を挙げています。 ①専門性を備えて何事にもプロ意識をもって取り組むこと、専門性を身に付けるために常に勉強していく「プロ意識」 ②どんな困難な場面でも、折れない心で自分を見失わずコントロールし、最後まで成し遂げる「執念」 ③明日を良くしたいという熱いマインドを持ち、現状を変える「変革力」 ④柔軟な思考で、自分で考えながら周りを巻き込み、主体的に行動する「主体的行動力」 ⑤好奇心を持ち、常に前向きにチャレンジする「チャレンジ精神」
勤務予定地
滋賀県
博士卒の初任給
316,000円
本選考の採用フロー
1.WEBエントリー 2.WEB会社説明会・WEBテスト 3.面接 複数回実施。技術系は技術面接を行います。 一次面接:オンライン面接 二次面接:オンライン面接 最終面接:対面面接(大津本社にて) 4.適性検査 面接ステップの途中でご受験いただきます。