職種検索へ戻る

仕事の詳細

職場での仕事内容から生かせる経験・スキル、諸条件など詳細を確認できます

企業名

旭化成ファーマ株式会社

職種

CMC部門(原薬、製剤、分析)の研究開発

仕事内容

・国内外の委託先管理 ・治験申請(IND等)および承認申請資料の作成 ・導入候補パイプラインの評価(抗体、ペプチドなど多様なモダリティが対象) 1)分析研究 ・原薬および製剤の試験法開発、特性解析 2)製剤研究 ・製剤開発、治験薬供給 ・製剤設計(処方、製造方法の検討、設定) ・製剤の製造スケールアップ検討 ・製剤製造技術移管 3)原薬プロセス研究 ・原薬の製造プロセス開発とスケールアップ検討 ・原薬供給 ・原薬製造技術移管 <仕事の魅力・やりがい> 自身が開発・設計した医薬品による医療への貢献を実感することができます。 また、海外の委託先様と協力することも多く、グローバルな活躍が可能です。 CMC研究は、企業ならではの研究分野となりますが、社内勉強会やセミナー受講などの学習支援を行っており、成長できる機会が多くあります。

求める人物像

・何事にも主体的かつ積極的に仕事に取り組むことができる方 ・周囲の関係者と連携し、良好な関係を構築できる方 <望ましいスキル> ・バイオ医薬品(特に抗体)に関する知識 ・英語力(英語に対して苦手意識がない方)

勤務予定地

静岡県伊豆の国市(大仁)

博士卒の初任給

314,990円(2024年4月実績、諸手当別途支給)

本選考の採用フロー

書類審査(適性検査も含む)の後、2回の面接を経て内定。

類似した職種

Terra Drone 株式会社

職種
機械設計エンジニア

現在石油メジャーのShell等のグローバル企業と協業しながら、点検やマイニングなど各産業領域にイノベーションをもたらす汎用的なドローンの開発を新規事業で進めております。 今後アメリカ、オーストラリア、サウジアラビアなど、海外各国への展開を予定しており、いち早くグローバル全体にプロダクトを展開し、産業を改革していくべく、開発を加速させるハードウェアエンジニアを募集しております。 オランダの子会社のエンジニアリングチームとも協業し、プロダクト開発に一気通貫で関与いただきながら、海外展開を前線で進める事業サイドと現場で開発したプロダクトを運用する点検サービスチームと、密度高くコミュニケーションをとりつつ、顧客にとって本当に価値のあるプロダクトを作り上げていっていただきます。 具体的な仕事内容は以下の通りです。 ・事業サイドなどとのコミュニケーションを通じた顧客ニーズに即した仕様策定 ・ドローン・モジュールの設計・開発 ・顧客にイノベーションをもたらす技術調査・適用 <ポジションの魅力> - ビジネスサイドとの距離が近く、顧客への価値に基づいた開発が可能 - 現場でのサービスチームを抱えており、開発した内容の現場実装と、それを踏まえた改善のサイクルが高速 - ハード設計(メカ/エレキ)・組み込み(マイコン/ROS)・アプリケーション(windows/Linux/Web)の一気通貫でプロダクトの開発に関与が可能 - 海外子会社エンジニアリングチームと協業が可能 - 自分が主体となって開発したプロダクトが海外で展開され、大きな社会的インパクトを持つ

2025年卒 2026年卒