ホームへ戻る

仕事の詳細

企業名

エーザイ株式会社

職種

計算科学研究者

仕事内容

・計算科学技術を活用し、標的分子に作用するヒット化合物の探索、およびヒットからリード化合物への展開効率化による創薬プロジェクトの推進 ・実験データと社内外の計算科学技術 (分子動力学シミュレーション、機械学習を含む) を組み合わせた独自SBDD手法の開発と応用 ・実験研究者と連携し、 Undruggableな標的分子や、 様々なモダリティ(ペプチド、抗体、機能性分子等) に対する合理的創薬プロセスの実現に貢献する手法開発と応用

求める人物像

企業理念であるhhc(Human Health Care)への共感に加えて,以下の4要素を持つ人財を求めています。 ・当事者意識/状況把握力 困難に直面しても諦めずに努力してきた方,関連する状況や環境変化を常に把握してきた方 ・行動力 自ら主体的に行動し期待以上の成果を出してきた方,困難に直面しても諦めずにやり遂げてきた方 ・論理的思考力 現状にとらわれず,本質的な指摘や疑問を提示してきた方,工夫を巡らせて新たなアイデアを提案してきた方 ・意思疎通力 相手の発言を傾聴し,その真意を理解し応じてきた方,自身の考えを端的にわかりやすく伝えられる方

博士・ポスドクに特に求めること

学生の皆様は、博士課程における研究活動の中で、自身の研究が望む成果を出すまでに様々な試行錯誤をされていることと思います。 博士学生の皆さんには、上記4要素に加えて特に、1回や2回で諦めない力、最初は周囲に理解されなくとも、最後まで諦めずやり遂げる力、そのようなGRITの精神を以て、創薬やヘルスケアに貢献いただきたいと考えています。

勤務予定地

茨城県, 東京都, 兵庫県

博士卒の初任給

436,800円

類似した職種

株式会社ナレッジパレット

職種
計算生命科学分野研究員(バイオインフォマティクス)

当社の目指す「データドリブンな細胞制御」に繋がる新規技術の研究開発および細胞ビッグデータの取得を実施いただきます。基礎から応用まで幅広い研究開発にモチベーションがあり、新薬創出と再生医療の実用化のための技術開発およびその事業化を、バイオインフォマティクス、機械学習、統計学、数理科学を活用して推進していただける研究員を募集します。新しい実験技術を開発している当社だからこそ取得可能な、大規模・高精度な細胞ビッグデータの解析を行うことができます。 当社の研究プロジェクトは【A】自社での研究プロジェクトと【B】他社と共同で行う研究プロジェクトがあります。 【A】自社での研究プロジェクト:1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発 (研究プロジェクトの例) ・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースの構築を推進する研究 ・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術のスループットを現行の一桁以上、効率化させる研究 ・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究 ・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究   【B】他社と共同で行う研究プロジェクト:自社技術を活用した創薬・再生医療分野における他社との共同研究および委託研究 (研究プロジェクトの例) ・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索 ・1細胞・大規模トランスクリプトーム技術による細胞医薬品の品質マーカー探索、培養条件最適化 適性等に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

2025年卒

アドバンスソフト株式会社

職種
数値解析技術者・ソフトウェア開発技術者

アドバンスソフトが展開する事業の核心は、物理現象の偏微分方程式を計算機で解くためのソフトウェアを開発し利用することです。 計算科学分野のシミュレーションソフトウェアの研究開発・解析(ナノ、半導体、流体・構造、原子力安全、プリポスト、AI、情報系)技術者として、業務に取り組んでいただきます。 最初の2~3年は、上司の指示のもと業務を行い、受注から納品までの一連の流れを理解します。それ以降は自ら先頭に立って、顧客と業務を進めることを期待しています。 ≪具体的な業務の例≫ ◎計算科学分野のシミュレーションソフト研究開発 ◎計算科学分野のシミュレーションソフトによる解析 ◎原子力安全解析、確率論的リスク評価(PRA) ◎上記に関連する商品開発 ほか

2025年卒 2026年卒

株式会社調和技研

職種
数値系AI開発プロジェクトリーダー

機械学習・数理最適化を主な技術領域とし、グループマネージャーの管理のもとでプロジェクトマネジメントやメンバーへの技術指導などを担当していただきます。 主な業務は「受託開発」で、プロジェクトにアサインされチームで案件対応していただきます。 また「プロダクト開発」をご担当いただく場合や、複数のプロジェクトにアサインされる場合もあります。  ・受託開発:クライアント課題を解決するためのAI技術を開発・検証し、実運用を目指す。  ・プロダクト開発:受託プロジェクトに活用するための、当社独自のAIエンジンを開発する。 受託はほとんどがプライム案件で、提案から実運用に至るまでのすべての工程に関わることができます。 例えば、受託開発では複数人のチームとして以下のような作業を実施いただきます。 ・機械学習・数理最適化の手法を軸としたプロジェクト立案、仕様策定、設計、実装、レビュー、評価など、数値系AI案件の技術的リード ・クライアントフェイシングを通した顧客課題の抽出、技術的解決策の提案、レポート作成・報告 ・タスク洗い出し、スケジューリング、エンジニアへの作業指示、結果確認等を行い、グループ長に進捗を報告しながら実質的なプロジェクト業務の推進(外注管理を含む) ・技術的なソリューションの整合取り及び技術の横展開、自社AIエンジンへのフィードバック ・Azure, AWSなどクラウド環境によるMLOps構築 ・チーム内での技術的指導 ・国際会議、論文などによる技術調査

2025年卒 2026年卒